[附巻0161]【本年九月二十六日、日本肥後国天草郡小宮地村の人有りて、三端帆小船一隻に坐駕し、伊平屋島我喜屋村の浜に漂到す。】此の日、肥後国の人、貞助・孝兵衛の二॔詧昰İ༰㥜‚뭎殖倰핗垙İᄰ鱢䭕兜湧尰歭Ȱは坒İŤ荹ᕤ奸Ȱ輰犖昰猰慓攰瑧湫씰ㅠ鉵㄰๘奦Ȱ爰冊ཧ祔멟䥎Ż猰慓ꔰ鉼渰晱䬰豎欰昰好Ȱ步地昰먰뙎鉛茰䑣坭İ褰፛캘੓妙Ȱ䄰ࡓᵧ鑒ť쨰ぎ셞殐İゐ坒İᴰ͒ťᜰ㝓殐〰譒Ȱ䈰武İ⨰ﭶ䐰禖ﭟꄰ楟䥲䱙ﮈꄰ陟璓ﭐ✰豙⩔䥶湻頰ज़詧昰İ䴰罒昰爰殐따詢İ瘰湑攰瑧鉫戰疊Ȱ爰貊呎云ふ、我等は已に禅宗に係る。本郡中田村富次郎の雇ふ所と為り、同に小船に駕し、去年八月十八日、本地開洋し、各処に到りて湾泊す。二十九日、長崎大波戸に収到す。富次郎は其の地に留在し、我等二人、原船に坐駕して、九月十四日、開洋す。陡に颶風に遇ひ、楫を쩤坘昰瘰湑Ȱ䅯歭אּ孎İ谰䅎浓ť됰ﶌୖ扭殗〰譒䤰鹻梊Ȱאּ奧謰欰İ搰佫渰舰䵙몖湎Ȱ敯歧䜰禐瀰İᄰ譔桏地昰İꌰ螐䖉獎兼歧⠰詗昰İର멐湎똰鉛砰玐İ瘰豑鈰地昰ꬰ銎潨地耰謰र詧Ȱ䘰๏뫠湎ꌰ螐殉夰䕵奜謰欰詖İ䄰ࡓᵧ歒ť昰ﭭ캐鍗冕歧ら坒İူ譢歏田鶐坏昰İ먰뙎鉛茰䑣坭昰褰፛캘੓妙Ȱ田獏欰訰㎆^㕎ﭟ堰띓즒䥨湻挰枈各一領、及び平日応用の器具等の件を賜ふ。翌年三月、咖呭田新兵衛の船回国の便有るに逢ひ、其れをして援護回籍せしむ。਀