[本文1390]【十二月朔日、伊平屋島伊是兔湧䴰湒ぎꩵખ湎鼰둒鉒ሰ妌Ȱᄰਰ獏䭞ੜ⽏呦村は、大雨の時、背後の田水村中の宅内に氾濫し、諸稼亦尽く坵İ縰퍶ᩙ恵舰畡Ȱ搰歫배晥İర兔䵧湒ぎꩵખŎ쌰鉟夰腵渰鉡稰坶İ瘰湑〰䵵歒배晥İ✰晙鉵줰睻妍謰匰栰眰喕0繎嵶䅎楓ﭫ⨰j楎ﭫ喚र㩎奜橏訰Ȱ搰豫蠰訰İ㐰煬罧殉䄰豭昰儰ⵧ歎攰襑娰ȰᐰŎ䬰ꍜ螐ゖ歗İᨰ余̰しॗ詧İἰং譧԰殀帰喗谰瀰İ晎耰葟垐垖Ȱ屓멭殏⠰詗昰稰坺估䉥鉦丰妐匰栰İᨰ恵⼰豦꠰赙橸訰Ȱぎŵ湝윰銌搰して、二棚船を造り、其れをして往還せしむ。且上届壬辰の年、疫癘の時、窮乏の者に於ては、米二石五斗・焼酒三十沸・醋五沸及び各漬物を発給して、以て療治の資と為し、命を全うするを得しむ。且農事に老い、田圃の美悪に知達す。是を以て、島中の人、土地混乱を致す有るの時は、尽く分ちて授給す。又諸凡の事、皆考を立てて之れが験を計る。平日の行に至りても亦正しく、村人と交りて和睦す。且、阿武加那志の夫と為る。歳も亦八十三に至る。此れに依りて、各保長・掌管役等由を備へて、朝廷に報明す。随ひて座敷位を賞賜す。਀