[本文1451]【八重山与那国村の宇江城、米・芋を餓者に与へて以て人命を済ふの善行を褒賞す。】八重山与那国村の宇江城は、励精農を勤め、家資頗る富み、年貢欠くこと無し。村人と交るに和睦を以てす。且去年飢饉僅の時、村中日食敷かずして飢に及ぶ者有り。宇江城惻隠の心を発し、米二石五斗及び三千二百坪圃の蕃薯を送与す。此れに因りて、各々性命を保つ。又与那国村は、稼穡の地、用水有ること無し。農夫は遠くに汲みて日を費す。宇江城気を留め、自己の質を捐して、近く便場を択びて、以て五井を掘る。村中永く利益を得たり。又已に八年を歴るの酉に于て、芭蕉園九百坪を設け作り、以て村中に与ふるに、年増しに茂繁す。村人此れを採りて、船具に塾弁し、衣鉧ﴰ岈奏Ȱ爰螊彛칬ŗ愰՜儰湧먰歰訰齫鉒侮晞İᐰŎ鼰œ齒॒詧Ȱ쬰疊İذ鱒湛銌옰孑栰Ȱ⠰橗ﭵⴰ睶ㅑ奘Ȱ搰豫欰詖昰瘰湑鼰둒鉒垌İ搰殍ﭑ䵝歏帰妖Ȱ0