[本文1849]【本年五月十五日、異国海船一隻の到来する有り。】此の日、異国海船一隻の那覇洋面に来到する有り。即ち通事を遣はして来歴を訪問せしむ。称に拠れば、国船隻に係り、通船人数共に二百員ɔ步茰煞ﭧ䈰譔歛〰詒İ墎昰а睔ﵭ歖〰詒昰됰れ歗攰で奒䤰鹻梊Ȱ搰ť嬰ﭲ娰ﮌ訰셿獦а牔概鉎쬰䊊奬謰र詧Ȱ┰慒İ暐鉽먰奰Ȱ䄰͓䡥㭓歒誁İ爰㦊ⶂŶะ뫠豎呎を率同し、杉板に坐駕して嗎頭南浜に来到し、布屋一座を設造して、遠見鏡を以て其の内に排置し、或いは海辺を察し、或いは天文を看る。未刻に至り、布屋を収取して本船に回駕し、申刻に在りて東風に乗じて回り去る。担々七月十六日に至り、又該船隻到来す。随ひて来歴を訪ふ。称に拠れば、已に貴国に在りて開船し、朝鮮・長崎等の処に駕到し、再び貴国に来る。通船人数も亦前報の如く、共に二百員॔詧䤰鹻梊Ȱ젰孓ﭲ娰ﮌ訰ﭿ細獶ﭼⰰﮃ䌰꾅솅獦а湩椰鉎쬰䊊奬謰र詧Ȱ輰玖œ暐好Ȱ䄰嵓步배晥İူѕ⵨ྑ㕬ꪅખ䍎뉑Ɖ〰륗顥歛爰ﭿ坎İ瞁舘歛⠰詗昰到뒑鉛謰ⶕ垊İ爰㦊ⶂ쩶獓帰顜呖・華人一鉔耰쮐垊昰İ㸰蕫鉟먰奰渰ᘰř鉎ꐰ晎好Ȱ爰ⶊ䥶Ż煶歑匰鱫坕İⰰ㥧殂〰뭞奓Ȱ谰䅎步誁İ爰ⶊŶꈰ豽譎ﭵ細桶}譎ﭵ촰梅}譎ﭵ細偶[Nﭒ細Ͷ^譎ﭵ細剙䆑豓㵎ﭪରݭ豎詎ﭢର䆑鵓ﭧ줰ᝨ}偎ﭛਰ㙎ƒ녎鉻⼰獞攰詧İ〰륗顥셛獦а顔䥔死ذ晒坽昰晎ᴰ㲋鉹妁Ȱⰰ㥧澂搰湫㍥㭵歒誁İꌰ螐殉⠰詗昰謰㦕垂İరꕢ륎步ᄰ牔昰宙묰譓Ȱ0